腰の痛みは、生活に大きな支障を与える厄介なものです。40歳以上で腰痛を抱えている人は2800万人近くにもなるというデータも報告されているほど、日本人にとって身近な疾患だといえるでしょう。
腰痛の原因の一つに、腰椎分離症(すべり症)があります。痛みを感じて病院に通っても、薬やリハビリ等の対症療法しか提案されず、症状の改善に不安を抱いている方もいるでしょう。腰痛は一度かかると元に戻らないともいわれていますが、決してそうではありません。下井草整体院・整骨院・はり灸院で、そのつらい症状を相談してみませんか?
下井草整体院・整骨院・はり灸院では痛む部分だけをマッサージするような、その場しのぎの施術は一切行いません。一般的な接骨院やカイロプラクティックでは、筋肉の表面だけをほぐすマッサージや電気治療器による施術が大半です。しかし、痛む部分と原因部位が同じとは限りません。
当院では、関節や骨盤のゆがみやズレ、筋肉の緊張等の全身バランスを細かくチェックすることから施術を開始します。ゆがみを取り除いて体を正しい状態に導くことで腰への負担が軽減され、お客さま自身の持つ回復力をきちんと引き出すことが可能です。
施術と並行して、日常生活の姿勢指導やストレッチ指導にも力を入れております。身体の内側から変わっていく感覚に、きっと驚かれるはずです。施術効果を長く保ち再発予防に特化した施術を受けたい方、ぜひ当院におまかせください。
腰椎分離症(すべり症)は、身体のやわらかい10代の頃のスポーツが発生原因であることがほとんどです。ジャンプやひねる動きが多いスポーツを長時間続けていることで、腰の骨(腰椎)に小さな亀裂が生じて二つに分離するのが大元の原因だといわれています。
分離した腰椎の突起が神経を刺激して痛みが起きるのが腰椎分離症。分離した腰椎が前方にずれて、神経が圧迫されることで下肢のしびれや痛みが起きるのが分離すべり症です。腰椎の分離に伴わないすべり症もありますが、加齢からくる椎間板の変形によるものがほとんどと言われています。これらは腰部脊柱管狭窄症の主原因といわれているので、注意が必要です。
いずれも当院の施術と日常生活の改善で痛みの緩和が期待できます。
当院の院長は、整体・鍼灸・柔道整復の3つを習得したうえで国家資格を保持する、業界内でも希少な存在です。豊富な知識とのべ11万名以上の施術実績が評価され、数々のメディアでも紹介されてきました。
他院では改善できなかった厄介な症状も、どうぞ当院までご相談ください。プライバシーに配慮した施術室で、院長が親身になってお悩みをうかがいます。夜の9時まで施術を受付けていますので、お仕事帰りや家事のスキマ時間にも通院できるとご好評をいただきました。杉並区の下井草駅から徒歩30秒という抜群のアクセスもポイントです。
つらい腰の悩みをおひとりで抱え込む必要はありません。当院がみなさまの健康な毎日を手に入れるお手伝いをいたします。どうぞお気軽にご来院ください。
近くの整形外科や整体にも行っていましたが、慢性的な症状は改善されませんでした。そんな時、知人からの紹介で下井草整体院へ予約しました。
慢性的な頑固な肩こりと腰痛で、コルセットが手放せない状態でした。
施術の後には体の状態が良くなっていると実感出来ました。今ではコルセットをしないで歩くことができ、頭痛、めまい、肩こりが起こる回数がとても少なくなりました。
最初のカウンセリングで丁寧に悩みを聞いていただき、説明を受け安心して施術を受けることが出来ました。 辛い痛みで悩んでいる方は、ぜひ平原先生のところに通ってみてください
※個人の感想であり、成果を保障するものではありません。
※2回目以降5,000円